ホームページ作成の相場【納品後の管理費用も徹底検証】

ホームページ作成を業者に依頼する時、かかる費用は誰もが気になるだろう。
とはいえ、ホームページにもいくつかの種類があり、何をどの程度求めるかで金額は大きく変わってくる。

そこでこの記事では、種類ごとのホームページ作成費相場と、金額幅が発生する理由を解説したいと思う。

この記事で学べるコト
  • 目的別!ホームページ作成費の相場
  • 納品後の管理費用の相場

また、ホームページは作った後も保守管理費などを必要とするので合わせて言及したい。
ぜひ最後まで読んで目的と予算に合ったホームページを作ってほしい。

Man
相場って2000万円くらい?
woman
一軒家でも買うつもりかな?
目次

ホームページ作成にかかる費用相場とは

ホームページを作ってビジネスで運用していくことを考えるなら、作成時にかかる初期費用と、制作後に掛かる管理費を考えておかなければならない。

この項目では、まず初期費用について解説していこう。

ホームページ作成を業者に依頼した場合、制作自体に掛かる初期費用の相場は下記の通り。

サイトの種類制作にかかる相場
コーポレートサイト20~200万円
ECサイト50~150万円
リクルートサイト50~300万円
ポータルサイト50万円~
ランディングページ10~50万円

上の表を見ると、作成するサイトの種類によって大きな違いがあることがわかる。

次の項目では、作成するホームページの種類によって金額が変わる理由を考察しよう。

ホームページの種類で相場が変わる理由

上記の表に示した相場観の違いを、ホームページの役割や機能と合わせて説明したいと思う。

コーポレートサイト【20~200万円

コーポレートサイトとは「名刺代わり」「パンフレット代わり」となるホームページを指す。

企業であれば会社概要や事業内容、採用情報やIR情報を掲載するし、飲食店なら店の理念やこだわり、メニュー、アクセス情報などを記載する。

Man
よく見る一般的な「ホームページ」だ
woman
その通り!

相場は20~200万円と表でも記載したが、まず底値が比較的安いことに着目してほしい。

基本情報を載せるだけならページ数も少なく、製作費も抑えることができる。
つまり、ホームページに集客や販売機能を求めなければ、それほど大きな費用は掛からないという言い方もできる。

なるべくリーズナブルにコーポレートサイトを作りたい方は下記のポイントを覚えておこう。

デザインに特別なこだわりがなければ、テンプレートデザインを利用することで大幅な費用低減に繋がる。

一方、上限が200万円と比較的高いことにも注目してみよう。

この場合、ページ数が多いことや、最低限の情報だけでなくサービスサイトやブランディングサイトの側面も持っていることが考えられる。

ブランディング構築も目的とする場合、テンプレートを使わず独自のデザインやロゴ作成などを含めて発注するため、デザイン料や設計費によって金額が上昇する。

このようにコーポレートサイトは金額の幅が広いので、目的や予算をしっかり検討してから業者に依頼しよう。

ECサイト【50~150万円

ECサイトは、一般的に言う「通販サイト」と考えて差し支えない。
コーポレートサイトと違って商品やサービスの販売を行うので、収益に直結するサイトと言える。

ユーザーが使いやすいサイトを構築するために、ショッピングカート機能や決済システムを導入する必要があり、機能面でどの程度こだわるかで金額が大きく変動する

また、ECサイト構築には大きく分けて下記3つの方法があるので覚えておくべきだ。

モール型ECEC向けCMS自社システム
特徴仮想商店街に出店簡易ECサイト独自にシステム構築
サービス例Amazonカラーミーショップ
価格帯低~中高~超高
カスタマイズ性×

カラーミーショップ等のEC向けCMSを使用すればカスタマイズの自由度は下がるものの、かなり安価での制作が可能となる。

他にも、Amazonや楽天市場などの既存のECモールで出品する形を取れば、より安く簡単にネット販売を始めることはできる。ただし自由度が低く、売り上げからロイヤリティを引かれるデメリットもある。

リクルートサイト【50~300万円

リクルートサイトとは、就職希望者向けのホームページを指す。

コーポレートサイトの一部として採用情報を記載するだけの企業もあるが、就職希望者向けに特化したサイトを別途作成する企業も増えつつある。

コーポレートサイトでは、企業情報・求人情報・福利厚生の情報は最低限必要。

他にも部署ごとの従業員へのインタビューや対談、経営者のインタビューや1日の働き方を紹介するといったコンテンツを掲載して就職希望者にアピールする。

Man
部長のゴルフスコアとかも
woman
興味ないわぁ

制作費相場は50~300万円と大きな幅があるが、この差は下記2点により生じる。

  • デザインテンプレート使用の有無
  • 必要なページ数

また、応募総数をどこまで求めるかも大きな要素と言える。
どのような成果を求めるかを発注前にしっかり精査しておこう。

ポータルサイト【50万円~

ポータルサイトとは「情報検索サイト」とも言われるもので、有名なものではホットペッパー・じゃらん・マイナビ等がある。

ポータルサイトの製作相場は50万円~と、最低金額しか記載していない。
ポータルサイトは求められる機能が非常に多く、上限を定めようがないからだ。

例えば飲食店や美容関係などであれば、地域や金額、サービス内容を指定した検索機能や予約機能(予約可能残数の管理も含む)、キャンセルにも対応できる決済機能、口コミ機能などが必要とされる。

さらに、会員情報を扱うこともあるし、ユーザー同士のメッセージのやり取りなど、追加要素が非常に多い種類のサイトである。

狭いコミュニティで使用する小規模ポータルサイトならば50万円程度だが、美容・飲食などの大規模なジャンルになると簡単に桁が変わってしまうだろう。

ランディングページ【10~50万円

ランディングページはネット等の広告をクリックした場合に最初に表示され、商品訴求に特化したWebページである。省略してLPと記載されることも多い。

Man
桑田真澄の出身校!
woman
それPLな

基本的に縦長の1ページで構成されるので、物量は多くはない。

相場も10~50万円と最も安価であり、ランディングページをコーポレートサイト代わりとして使う個人事業主・中小企業も少なくはない

金額に幅が出るのは、結果にどの程度コミットするか、デザインにどこまでこだわるかなどによる。

ブランドイメージにこだわったうえに、ユーザーへの訴求力が高いものを求めれば自然と費用は高くなる。
予算と戦略的目標を踏まえて業者に相談することをお勧めする。

ホームページ管理費用の相場

ここからは、ホームページ作成後にかかる管理費用の相場を解説しよう。

管理費用の一般的な相場・内容は下記の通り。

項目費用の相場
サーバー費月額500~3千円
ドメイン費年間2000~3000円
SSL費年間無料~数十万円
コンテンツ更新費月額5000円~
監視、トラブル対応費必須ではないが外部に依頼すれば月額5000~5万円
メンテナンス費月額5000円~
アクセス解析費5000円~
集客コンサルティング費月額50,000円~

それぞれについて簡単に解説したいと思う。

サーバー費

サーバーとは、住宅(ホームページ)を建てるために必要な(インターネット上の)土地のような役割を持つ。

ホームページを運営している期間は必ず発生する費用である。

必要なサーバーの性能はホームページのアクセス数に左右するが、ほとんどの場合において月額500円~3,000円程度なので大きな負担ではない。

Man
Pornhubのサーバーは?
woman
たぶん数百万・・・

また、サーバーと聞くと構築費用等が発生するのではと不安に思われる方も多いが、簡単にレンタルすることが可能なため安心して欲しい。

ドメイン費

ドメインとは〇〇.com△△.jpといった文字列で、インターネット上での住所の役割を持つ。

こちらも必ず発生する費用で、年間で1000円~3000円なので大きな負担ではないが取得するドメインによって金額が異なる。

また、ドメインを取得する際に「ドメイン取得代行費」を請求をされる場合もあるが、専門知識のない方にでも簡単にドメインは取得することができる。

少しでも費用を抑えたい方は自身でドメイン取得することをお勧めする。

なお、ドメインはムームードメインで取得すると良いだろう。

SSL費

SSLとはネット上でデータを暗号化する役割を持っており、ユーザーの個人情報が盗まれるリスクを大きく軽減してくれる。

Man
このサイトはSSLしてません
woman
してるわバカ!

近年ではSSLもほぼ必須と言える項目。ただしレンタルサーバー会社によっては無料で利用できる場合もある。

なお、費用がかかる場合でも年間で数千円程度である。

コンテンツ更新費

コンテンツ更新とは、ホームページ公開後に文字や画像の変更を行うことである。

必ず外注しなければならないものではないが、自身で操作のできない方がほとんどなので必要となる場合が多いだろう。

業者に依頼する場合もスポットで依頼する場合と、契約して月額制で支払う場合がある。

飲食店などでランチメニューを頻繁に変更する場合などは毎月高額なコストが掛かる恐れもある。

こういった更新費を抑えたい場合、WordPressと呼ばれるCMSを使用したホームページ作成をお勧めする。

あわせて読みたい
WordPressで作るホームページ料金の相場と値切りポイント 「WordPressだとホームページが格安で作れる」「頑張れば自分で自作もできる」など、WordPressに関する様々な情報がネット上には溢れ返っている。 そこで今回は、47都道...

WordPressを使用することでアメブロのように管理画面から簡単に更新が行うことが可能となり、更新費がほぼ不要となる。

監視、トラブル対応費

ホームページの監視やトラブルへの対応にかかる費用のことで、必ず外注しなければならないものではない。

しかしハッキング対策、サーバートラブル対策のためには必須と言える。

外注しなくとも上記のようなトラブルが発生しない限りは問題なくホームページは使えるが、万が一トラブルが発生した時に高額な費用の発生してしまう。

自動車保険のような内容のため、バカ臭いと感じるかも知れないが業者に外注することをお勧めしたい。

メンテナンス費

WordPress等のCMS(コンテンツ マネジメント システム)を使用している場合に、バージョンアップなどでメンテナンスが必要となる。

必ず外注しなければならないものではないが、目には見えないエラーなどが蓄積され後々に大きなトラブルが起こる原因ともなる。

Man
あれ、声が、遅れて聞こえr・・
woman
蓄積してるね~

近年ではWordPressの普及と共に、更新方法や簡易メンテナンス方法をレクチャーしてくれる親切な制作会社も増えている。

もし自身でのメンテナンス作業が不安な場合は業者との契約をお勧めする。

アクセス解析費

アクセス解析を行うことで、ホームページへの訪問者数やキーワードの傾向などを把握することができる。

集客数や収益にコミットしない場合は外注しなければならないものではない。

近年ではアクセス解析設置を無料で行う制作会社も多く、料金の発生する場合でも安価である事が多い。

集客コンサルティング費

SEO対策など集客に関連するコンサルティング費用。

必ず外注しなければならないものではないが、集客数や収益にコミットする企業は外注に依頼していることが多い。

かかる費用には大きな幅があり、月額が数十万円に及ぶことも多々あるのでサービスの質を見極められる目利きが必要となる。

ホームページ集客における費用相場は下記記事にて解説しているので一緒にご覧頂きたい。

あわせて読みたい
本当に集客できるホームページ制作費の相場【これが裏側です】 宣伝・集客のためにホームページを作りたい、以前作ったホームページが役に立っていないのでリニューアルしたいと思うことも多いだろう。 その際、費用がどの程度かかる...

ホームページは運用・管理も踏まえた予算編成が必要

前の項目で解説したように、ホームページは作成後にも管理費用が発生する。

集客や収益にコミットしなければ最低限の維持費で月額数千円もあれば足りるが、収益をしっかり見込んでいくのであれば、月額が10万円を超えることも珍しくない。

その場合の年間管理費は120万円、実にホームページ制作費を超えるコストとなる。

ホームページの目的を明確にして、収益の数値目標を掲げる場合は事前の計画をしっかり立てた上でホームページ作成に取り組むことをおすすめする。

また、業者に依頼する場合、提示する相場に多少の違いはあっても、作成後の運用費も踏まえた提案をしてくれる業者が多いので、作成だけでなく運用までしっかり話し合おう。

まとめ

以上、ホームページ制作費・管理費の相場について解説させて頂いた。

ホームページは10万円で作れる事もあれば、年間管理費込みで500万円を超える事も多々ある。

正直なところ「相場はあってないようなモノ」なのだ。

これからホームページを使ったWeb戦略を始める企業にとって、自社の戦略を実現するためにかかる費用を事前に見込むのは困難だろう。

そこでおすすめしたいのが、私たち富山工房のホームページ制作サービスである。

富山工房では、初期費用0円にてホームページをご用意し、月額費用にて管理から集客運用までを行っている。

興味のある方は是非ご相談頂きたい。

Man
よければ記事のシェア頼む!
woman
よろしくお願いします
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次