
ホームページ制作会社を選ぶ際、何を基準にして選べば良いか解らずお困りの方は多いのではないだろうか。
制作会社を比較してランキングを発表している検証記事は多く見られるが、その実態は入札形式でランキング枠の買える広告にしか過ぎない。
そこで、弊社独自の着眼点で新潟県内の優良制作会社を目的別にいくつか挙げてみたい。
また、富山工房でも東京都内から多くのご依頼・ご相談を承っている。
作成後の運用・成果を重視したホームページをご希望の方は是非ご相談頂きたい。
- 都内での集客に特化したビジネス
- webマーケティングを取り入れたい
- 各種インターネット広告なども使っていきたい
また、最適なホームページ制作会社をご紹介するマッチングサービスも行っている。
- 制作会社の選び方がわからない
- 時間と労力が掛かり過ぎて困っている
- そもそも料金相場も何もわからない
Contents
新潟県で実績豊富なホームページ制作会社
まずは信頼できる実績豊富なホームページ制作会社をお探しの方へお勧めしたい制作会社を3社ご紹介したい。
株式会社シアンス

1989年創業の老舗Web制作会社
株式会社シアンスは平成元年に設立された新潟の老舗Web制作会社。従業員数も60名以上が在籍している。大手企業から教育機関まで多くのクライアントを抱えている。
セキュリティ対策の講じられた開発環境
同社はプライバシーマーク認定を取得しており、個人情報保護に基づき開発を行う。ご要望があればクライアントとのプロジェスト開発専門スペースを確保することも可能。
株式会社シアンスの概要
会社所在地 | 新潟市中央区万代2-3-16リバービューSDビル10F |
---|---|
電話番号 | 025-246-4666 |
ホームページ | https://www.siance.co.jp/ |
実績ページ | https://www.siance.co.jp/works/ |
株式会社ProntoNet

各種CMSに対応
株式会社ProntoNetではWordPress、EC-CUBE等の各種CMSを取り扱っており、クライアントの目的に合ったCMSを提案してくれる。運用についても相談することができるので頼りにできる制作会社である。
インターネット環境をトータルでサポート
同社ではWeb制作でけでなく、業務を効率化するためのシステム開発・レンタルサーバー・パソコンのトラブルサポート・プロバイダ業務などを幅広くサービス展開。インターネットにおける事は全て対応可能。
株式会社ProntoNetの概要
会社所在地 | 新潟県新潟市西区小新南2丁目13番2号 |
---|---|
電話番号 | 025-201-2244 |
ホームページ | https://www.prontonet.ne.jp/ |
実績ページ | https://prontonet.jp/ |
にいがた三昧

良心的な価格設定
ホームページ制作費用に関しては様々なプランがあり、月額定額制のプランもあるので初期費用が抑えやすい。その他運用コンサルティング費用に関しても良心的価格となっている。
Webプロモーションならお任せ
クライアントに合ったWebプロモーションを考え、目標達成できるサービスを提供。十分なヒアリングを行った上で、競合分析・市場分析といった点からサービスが開始される。
にいがた三昧の概要
会社所在地 | 新潟県新潟市西区平島3丁目7-6 第2中山ビル |
---|---|
電話番号 | 025-233-3383 |
ホームページ | https://www.zanmai.info/ |
実績ページ | https://www.zanmai.info/works/ |
新潟県でWebデザインの得意なホームページ制作会社
続いてWebデザインに精通した制作会社を2社ピックアップ。
合同会社ファジカ

PR動画も兼ねたブランディング構築
合同会社ファジカでは企業のブランディング構築を得意としている。ホームページだけでなくPR動画作成までを幅広くサービス提供している。
成果にこだわるデザインを追求
デザイン面においても単におしゃれを追求するのではなく、伝えることの重要性を意識している。成果にこだわるからこそ、クライアントの要望に異論を唱えることもある。
会社所在地 | 新潟県新潟市中央区上近江4-2-20 日生第2ビル2F |
---|---|
電話番号 | 025-280-1052 |
ホームページ | https://www.fagica.jp/index.php |
実績ページ | https://www.fagica.jp/works.html |
株式会社スリー

ブランド力を高める戦略支援
クライアントとのヒアリングを徹底して行いサービスを理解することで課題解決に必要な戦略を提案。二人三脚で長期的に並走しながらブランド価値を最大限に高めていく。
デジタル領域のデザイン全般が得意
同社はホームページ制作のみならずデジタル領域におけるデザイン全般を得意としている。ロゴマーク・リーフレットなど各種宣伝物デザインも依頼可能。
株式会社スリーの概要
会社所在地 | 新潟県新潟市中央区上大川前通3番町128番地2 |
---|---|
電話番号 | 025-378-2123 |
ホームページ | https://three-inc.jp/ |
実績ページ | https://three-inc.jp/works/ |
新潟県でWebマーケティングの得意なホームページ制作会社
新潟県でもWebマーケティングで成果を出している制作会社をご紹介したいと思う。
SEO・Web広告等インターネット領域での集客に注力したい方にお勧めしたい。
ドコドア株式会社

Webマーケティングのノウハウを自社で実証
ドコドアのホームページ自体がコンテンツマーケティングにより多くのコンバージョンを獲得しており、Web集客ノウハウは豊富と思われる。
予算に応じて選べる6通りの料金プラン
料金プランは6種類も用意されており、料金帯もかなり幅が広く設定されている。同社HPの料金表にはサービスの違い等も詳細に記載されている。
ドコドア株式会社の概要
会社所在地 | 新潟県三条市土場1-5 |
---|---|
電話番号 | 0256-35-6129 |
ホームページ | https://docodoor.co.jp/ |
実績ページ | https://docodoor.co.jp/design/ |
価格重視!新潟県内の格安ホームページ制作会社
ここからは価格重視で選んだホームページ制作会社をご紹介したい。
格安でホームページを作ったものの、社名で検索をしてもヒットしない等の事態が起こっては本末転倒である。
そうならないよう価格の最低ラインをクリアしている中で、低価格で依頼できる制作会社を選んでみた。
株式会社ビットサインテクノス

初期費用148,000円~
株式会社ビットサインテクノスでは「63パック」というサービス名称でホームページ制作サービスを展開。制作プランも豊富にあるため、自社にとって一番最適なプランはどれなのかとりあえず見積もりを取ってみるのも良いだろう。
株式会社ビットサインテクノスの概要
会社所在地 | 新潟県新潟市中央区京王3丁目5-7 |
---|---|
電話番号 | 025-257-7720 |
ホームページ | https://www.63pack.com/ |
実績ページ | https://www.63pack.com/works |
新潟県でホームページ制作の得意なフリーランス
また、もっと気軽にホームページを作りたい方に向けフリーランス(個人事業主)も3名ほどピックアップしたいと思う。
マザーシップ

SEO対策ノウハウも豊富
マザーシップは「ホームページ制作 新潟」の検索キーワードにおいて検索上位表示されている。検索順位においてフリーランスが制作会社を超えるのは稀に見る事例である。
小規模なWeb制作が得意
基本的に小規模なホームページ・ECサイト制作を得意としている。また、大変人気なフリーランスで半年先まで予約が埋まっていることも多々。予定については要問い合わせとなっている。
マザーシップの概要
所在地 | 新潟市江南区横越中央 |
---|---|
電話番号 | 050-5309-2907 |
ホームページ | https://mothershipweb.jp/ |
実績ページ | https://mothershipweb.jp/work/ |
NiGLAN

インパクト大のWebデザイン
フリーランスの田村氏によるホームページ制作サービス。ファーストビジュアルに大きな画像を用いることでインパクトが強く、テキストも簡潔で読みやすい制作事例が多い。
Webコンサルティングも得意
低額の月額費用にてWeb集客コンサルも行っているため、自社でそういったノウハウを学びたい場合には格好の制作会社である。
NiGLANの概要
所在地 | 新潟県燕市吉田神田町 |
---|---|
電話番号 | 記載なし |
ホームページ | https://niglan.com/ |
実績ページ | https://niglan.com/ |
プラスドットデザイン

プロフェッショナル4名の制作ユニット
プラスドットデザインは新潟を拠点としたフリーランスユニット。デザイナー・経営アドバイザー等の各プロフェッショナルが集まったチームである。
各種印刷物等も作成可能
また、ホームページ以外にもポスター・名刺等のデザインから印刷までも作成可能。他にも店舗デザインなども依頼可能となっている。
プラスドットデザインの概要
所在地 | 新潟県新潟市中央区東大通2丁目8 |
---|---|
電話番号 | 025-256-8779 |
ホームページ | https://www.plusdot-design.com/ |
実績ページ | https://www.plusdot-design.com/works |
新潟県でおすすめのSEO対策会社
最後に検索順位を上げる施策「SEO対策」の得意な会社を2社ご紹介したい。
株式会社CRMセンター

2008年創業・地域密着サービス
株式会社CRMセンターは2008年創業。地域情報マーケットの活性化を目的とし、県内を中心に多くの実績を持つ。
新潟県内での上位獲得実績も多数
同社ホームページにはSEOの実績も掲載されている。「新潟 ファッション」「新潟 ペットショップ」「新潟 スキー」など様々なミドルキーワードで上位獲得に成功している。
株式会社CRMセンターの概要
会社所在地 | 新潟県新潟市中央区大島17-24 |
---|---|
電話番号 | 025-280-0511 |
ホームページ | http://www.crm-c.jp/ |
実績ページ | http://www.crm-c.jp/ |
株式会社アテンド

新潟で相談したいITコンサルNo,1
株式会社アテンドはゼネラルリサーチ社の行ったアンケートにて「新潟県内で相談したいITコンサルタント」の1位に選ばれている。
総合的なSEO対策
実施されるSEO対策は内部SEO対策・外部SEO対策・コンテンツSEOと総合的な施策を行ってくれる。
株式会社アテンドの概要
会社所在地 | 新潟県長岡市西千手1-1-1 |
---|---|
電話番号 | 0258-31-5005 |
ホームページ | https://www.attend-seo.biz/ |
SEOサービスページ | https://www.attend-seo.biz/seo%E5%AF%BE%E7%AD%96/ |
甲信越エリアのWeb制作会社
別記事では、長野県・山梨県と甲信越エリアのWeb制作会社を都道府県別にピックアップし、掲載している。
甲信越エリアのWeb制作会社の特徴として、地域密着型のリーズナブルなサービスを提供している制作会社が多く見られる。
もし気になる方はチェック頂きたい。


ホームページ制作会社の選び方
ホームページ制作を依頼する際、どういった基準で制作会社を選ぶべきなのか解らない方は多いだろう。
料理は食べれば味がわかる、車は乗ってみれば性能がわかる。しかしホームページは何を見て優劣を判断すべきなのか世間一般には知られていない。
そこで、ホームページの性能を判断する際に見るべきポイントを解説していこう。
ホームページの性能は数値化できる
冒頭で発表したランキングでも触れられているが、ホームページの持つ性能の優劣を判断する際、チェックすべきポイントは、集客力・収益力・料金の3つのみである。
この3つの指標について、それぞれ順に解説していこう。
集客力
集客力とは、主に検索からどれだけのユーザーをホームページに集めることができるかを表す指標だ。
多くの検索キーワードで、そして上位にホームページが表示されるほどユーザーの目に留まる機会が増え、アクセス数も比例して伸びていく。
検索上位に自サイトを表示させる施策はSEOとも呼ばれ、SEOに対する知識と技術力が集客力に直結する。
収益力
収益力とは、ホームページに訪れたユーザーをどれだけコンバージョンに導くことができたのかを表す指標である。
コンバージョンとは、ホームページの訪問者に起してもらいたい最終アクションのことであり、お問い合わせ・来店予約・資料請求などがどれに該当する。
集客力が優れており、毎日多くのユーザーをホームページに誘導できたとしても、そこからコンバージョンが発生しないのではホームページを持つ意味がない。
収益力はページ構成に比例する。ホームページは、メッセージ性があり購買意欲をそそるようなページであるべきだ。
料金
料金とは、ホームページ制作費用+管理費のことである。
Web制作業界は原価が不透明であり、未だに時代錯誤も甚だしい料金設定がまかり通っている。
20万円で制作したホームページと50万円で制作したホームページにおいて、集客力と収益力に大きな差はない。
ホームページに多大な予算を掛ける場合は、それだけの金額をホームページから回収するには何年掛かるのかを計算して欲しい。
以上3点が、ホームページ制作会社を選ぶ際の判断材料になる。
新潟県のHP制作まとめ
新潟県内に制作会社は数多くあるが、低価格サービスを行っている会社は少ない印象で全体的に価格設定は高めである。
最低限の料金で良質なホームページを手に入れるためには自身で勉強し、制作会社の良し悪しを見分けられるようになるしかない。
富山工房ではヒアリングを行った上で最適な制作会社をご紹介するマッチングサービスも提供している。
制作会社選びでお困りの方は是非ご相談頂きたい。
お客様にリスクのないホームページ制作。
制作から3ヵ月間の運用までを完全無料でお試し可能です。
3ヶ月後、効果がなければ0円にて解約いただけます。