数々の芸能人やアスリートなど3,000以上のSNS運用実績をもつ株式会社MDS。
このMDSから手軽に利用できるインスタ集客サービスが2021年にリリースされた。
このサービスとは手動で「いいね」「フォロー」を代行してフォロワーを増やしてくれるといったサービスだが、実は色々な集客サポート機能が隠されている。
この記事では、そんなMDSのインスタ集客サービスの特徴や実際に導入した上での検証結果や口コミ評判をご紹介したいと思う。

とりあえずお値段から!

焦るな乞食
株式会社MDSのインスタ集客サービスとは

MDSのインスタ集客サービスとは、インスタフォロワーを増やすために、MDSが自分の代わりに他ユーザーへ「いいね」「フォロー」を行ってくれるサービスで、具体的に下記のことを代行してくれる。
- 見込み客ユーザーへの「いいね」
- 見込み客ユーザーへの「フォロー」
- 反応のないアカウントのフォロー解除
こういったサービスは「自動いいねツール」とも呼ばれ、MDS以外にも数多くのサービスが存在している。

うん、なんかよくあるようなサービス・・

実はたくさん違いがあるのよ
しかし、MDSがここまで注目されるのには理由がある。MDSと他社の自動いいねツールでは大きな違いがあるのだ。
他社の自動いいねツールとの違い
MDSと他社の自動いいねツールとの違いは下記3点になる。
- 手動アクションなので凍結リスク0
- アクション種類の設定可能
- ターゲティング精度が秀逸
- インスタ集客のサポート有り
それぞれについて簡単に触れておきたい。
手動アクションなので凍結リスク0
現在、30社以上が自動いいねツールをサービス提供しているが、BOTプログラムによってアクションを行うサービスがほぼ全てである。
しかしMDSでは、専任担当者が手作業によって「いいね」「フォロー」を行っているのだ。

貧しい南米の子供たちが低賃金で働かされて・・

お前MDSに告訴されるぞ
これを聞くとほとんどの方が「別にBOTでもいいじゃん・・・」と思われるだろうが、Instagramの利用規約ではBOT等のサードパーティアプが禁止されている。
いいね!、フォロー、コメントを生み出すサードパーティアプリはInstagramのコミュニティガイドラインと利用規約にも違反します。
Instagramの不正なアクティビティに対する削除措置
ちなみに、粗悪なBOT型の自動いいねツールを使うとInstagram運営に察知され、最悪の場合はアカウント凍結に陥ってしまう。
そのため、手動での代行サービスであるMDSを利用する企業が急増しているのだ。
アクション種類の設定可能
また、手動アクションだからこそBOTのように単調でないアクションの微調整の可能となっている。
微調整とは具体的に下記のようなパターンが存在する。
- いいねのみorフォローのみアクションして欲しい
- ブランディングのため自分のフォロー数をあまり増やしたくない
上記はあくまで一例であり、目的に応じて様々なカスタマイズができる。
こういった微調整はBOTプログラムでは不可能、MDSのみ可能となっている。
ターゲティング精度が秀逸
また、「どういった人物に対してアクションを行うか」といったAIを用いたターゲティングも可能となっている。
MDSのターゲティング機能はかなり精巧で、例えばあなたが表参道にあるカフェオーナーだった場合、下記のようなフォロワーだけを増やすことも可能なのだ。
ターゲット:表参道によく訪れるおしゃれな20~30代女性
このような精密ターゲティングを実現させるため、MDSの管理画面では地域・年齢層・性別・興味・競合アカウントの5つからターゲット設定できるようになっている。

港区で遊んでる貞操観念の低い20代女性をターゲットに・・・

似たような使い方する男いるだろうな
ちなみに競合アカウントとは、指定したアカウントのフォロワーに対してアクションを行う機能で、この機能を活用することでライバル企業のフォロワーを奪うことができる。
インスタ集客のサポート有り
最後に4つ目の特徴、これがMDSを使う上で最も旨味の部分である。
まずMDSには3つの料金プランが用意されているが、全プラン共通でインスタ集客の学習動画が視聴できる。
その他にも平日夜に開催されているインスタ集客の勉強会ライブ配信も視聴可能。
かなり踏み込んだマーケティング領域の内容まで講義されているので、正直手動アクションよりもこちらの方が価値が高いと感じる。
また、料金プランによっては電話でコンサルタントへ相談も可能になっている。
MDSのインスタ集客サービスの料金プラン
また、MDSのインスタ集客サービスには3つの料金プランが用意されており、プランによってサービス内容も以下のように変わる。
プラン | 月額料金 | 最低利用期間 | サービス内容 |
---|---|---|---|
ベーシックプラン | 月額18,900円 | 12ヵ月~ | 手動でのアクション |
ターゲットプラン | 月額27,800円 | 6ヵ月~ | 手動でのアクション 1日5通までのDM送信代行 コンサル相談 |
デザインプラン | 月額39,800円 | 6ヵ月~ | 手動でのアクション 1日5通までのDM送信代行 週1回のフォード投稿代行 コンサル相談 |
参照:MDSの料金プラン
シンプルにフォロワーを伸ばす作業だけをお願いしたい場合はベーシックプランで良いだろう。
2023年時点での安全なインスタ自動ツールの料金相場は月額2~3万円なので、かなりリーズナブルではあるが最低利用期間の縛りもあるので注意して頂きたい。
また、MDSのインスタ集客サービスには「インスタ集客の講義動画」という無料オプションが全プランに付いてくる。
これがなんとなくのオマケ動画ではなく非常にお勧めしたいので簡単に触れておきたい。
インスタ集客の講義動画は必ず視聴しよう

MDSグループにはインフルエンサーの竹花貴騎氏が在籍し、これまでにサッカー日本代表の小林祐希氏やボクシング世界王者の井岡一翔氏等のSNSアカウント運用も担当している。
そういった第一線で活躍するSNSマーケターが講師となり、Instagramマーケティングの解説を行う動画が随時更新されており、全て無料視聴が可能となっているのだ。
動画の内容はインスタの新規顧客獲得方法・リピーター獲得方法・インスタライブの活用法など多岐に渡り、かなり濃密な内容になっている。
正直、「フォロワーが増えることより価値があるのでは?」と感じるほどなので、登録された際は必ずチェックしてほしい。

これ結構すごい機能なのでは?

ご名答
MDSインスタ集客サービスの効果
次に、テストアカウントにて実際にMDSを導入した検証結果が下記になる。

利用開始1ヵ月間でフォロワーは282人増加、リーチしたアカウントは221%と大幅な増加となった。
このテストアカウントはWebサービス関連のアカウントなのでインスタとの相性は良いとは言えないものの、十分なリーチを獲得できている。
ちなみに、飲食・美容などインスタとの相性が良いャンルでは下記のような成果も獲得可能だ。
業種 | フォロワー増加 |
---|---|
渋谷区の飲食店 | 500人/月 |
福岡市の美容室 | 400人/月 |
この他の導入事例はMDSサービスサイトにて公開されているので興味のある方はチェックしてみよう。
MDS利用時の注意点
最後に、MDSのインスタ集客サービスを利用する際の注意点も合わせてご説明しておきたい。
利用時の注意点とは下記の2点となる。
- 自発的なアクションは平日に行う
- 日々の運用も継続する
自発的なアクションは平日に行う
これは意外と知られていない事だが、Instagramにはアクション上限回数がという基準が定められている。
このアクション上限回数はアカウントによって異なるものの、要は「一定時間内に〇〇回以上アクションをすると一時的にアカウントを動かせなくします」といったルールである。

なんか教育ママみたい

遊んでばかりいるとスマホを取り上げる母親ね
もちろん、MDSではこのアクション上限回数を超えないように運用を行うが、それに加えて自身でも「いいね」「フォロー」をしてしまうと下記のような状態になってしまう。
MDSのアクション数+自身でのアクション数 > アクション上限回数
この状態になるとアカウントが一定期間動かせなくなってしまい、MDS運用もストップしてしまうので注意しよう。
ちなみに、投稿やDM返信などはアクションにカウントされないので行って頂いても問題ない。
日々の運用も継続する
また、MDSを利用すると面白いようにフォロワーが増え始める。それを観て安心し、日々の投稿をサボるようになってしまうケースも多い。

(ギクっ!!!)

ギクって音鳴ったぞ
MDSは見込み客フォロワーを増やし、あなたのインスタノウハウを向上させる補助ツールである。
投稿も何もしないのに、MDSによって増えたフォロワーが勝手に商品を買ったりお店へ来店するといった魔法のような現象は起こらないので、日々の運用は必ず続けよう。
また、そのために学習動画やDM代行をフルに活用すべきだ。
結論:インスタ活用したい方にMDSは費用対効果抜群
以上、MDSのインスタ集客サービスについて解説させていただいた。
これはどんな自動ツールにも言えることだが、サボり癖のある方はどんな自動ツールを使っても効果はない。フォロワーが増えるだけで十分な集客効果を上げることができないだろう。
しかし、本気でインスタ集客を学び・取り組みたい方にはMDSは素晴らしいサービスと言える。
月額27,800円でバイトを雇用するようなものなので費用対効果も非常に高く、お勧めのツールである。
URL | https://mds-marketing.net/ |
料金(税込) | 月額18,900円~ |
最低利用期間 | 6ヵ月間~ |
可能アクション | いいね・フォロー・アンフォロー |
オプション | 学習動画・DM送信・運用相談・投稿代行 |